top of page

なぜ時間制のネイルメニューなのか?

更新日:2022年6月2日


ネイルサロンへ行く際に必ずチェックするであろう「料金メニュー」

皆さんはどのようなポイントでお店選びをしていますか?



今回は、時間制メニューを導入した経緯についてのお話をしようと思います。






皆さんはサロンを探すときに大事にしているポイントは何ですか??

  • 適度に通いやすく、予約が取りやすく、仕上がりもまぁまぁ

  • デザインと接客がとても好き!

  • 憧れの人が通っているから同じサロンに行きたい!

  • とにかく安さ重視!


etc...


立地やホームページ、SNSの雰囲気などからある程度お店の価格帯を予想することができると思いますが、せっかくなら自分と相性の良いサロンを見つけたいですよね


このブログが少しでもサロン選びのお役に立てれば嬉しいです♪






この2枚のネイル写真はどちらも「ワンカラーネイル(一色塗り)」です。


同じ塗り方ではあるのですが、お客様によって完成までの所要時間が20分程前後することがあります。

フォルムを綺麗に仕上げるためにお爪の形補正が必要な場合や、ベースジェルが縮みやすい爪質だったり、厚めの仕上がりが好みの場合には工程数が増えますので時間がかかります。



また、塗る時間だけでなく「甘皮ケア」にもコンディションによって所要時間が変わってきます。


日頃から保湿をしっかりされている指先は、皮膚が柔らかいので甘皮も上がりやすいのですが、反対に乾燥している指先は皮膚が硬く動きづらいため少しずつケアをしていく必要があります。







ネイリストとして独立してからの約9年間、ケアの方法やデザインごとの所要時間の感覚、時短のコツを探求し続けてきました。


ジェルの種類や塗り方によっても仕上がりや持ち、塗るスピードが異なるので今も研究の日々・・・

常にアップデートし続けていくので、この先も終わりはありません!!




リピーター様やご紹介をして頂けるようになり、ありがたいことにこれまでの予約枠では足りなくなってきました。


沢山のご予約をスムーズにご案内するためはもちろんなのですが、自分の技術の価値に対して施術料金が安すぎると感じるようになりました。


なんというか、お客様に頂いている金額にワクワクしなくなってしまってたんです・・・

と同時に、

「これは値上げのタイミングが来たのかな」と感じたのを覚えています。




メニュー改正を考えた時にまず思ったことは、

「結果として値上がりにはなるけれど、お客様満足度も高めるメニュー内容にする」でした。

また、「労働に対する対価」を時間によって変動させる方法に変えたらワクワクする働き方ができると思いました。



要するに先述のワンカラーを例にすると、

【今まで】ワンカラー 1万円(1時間半かかる場合も2時間かかる場合も同額)

【改正後】1時間半1万円、2時間1.5万円


というようなイメージ。

アルバイトで時給が定められているように、労働時間が長ければその分の超過料金が発生するという仕組みです。






この方法にしてからというもの、お客様がデザイン決めに時間がかかってしまっても、↑のような細かいアートのオーダーも快くお受けできる心の余裕ができたのです♪


価格が高くなって離れてしまったお客様も中にはいらっしゃいましたが、デザインやクオリティ、私自身に会うために通い続けてくださる方が大勢残って下さったことがとても大きな自信になりました。



より良いものをご提供したい気持ちが高まり、それを形にすることができている。

使用する商材の質を上げ、サービス内容を充実させ、その結果がお客様の満足度向上に繋がっていく。




「qliccaに行くと日々を良い気持ちで過ごせる」




これが私たちのサロンの目指すところです。




9年前のまだ実家暮らしだった私へ。

手取り15万円で始発から終電まで毎日働いていたよね。

我ながら辞める勇気と一人で始めた勢い、良い判断だったと思う。

考え方・やり方次第で、自分の好きなことをもっと好きになれて、素敵なお客様と仲間に支えられながら毎日ハッピーに過ごしているよ〜!!






qlicca -クリカ中目黒-

ネイル・アイラッシュ・アイブロウのトータルビューティーサロン


○Instagram



○ご予約はLINEから承ります

(ありがたいことに毎月満席に近いご予約状態となっております。年内でご新規様募集は一旦ストップの予定のため、ご紹介のない方はお早めのお問い合わせがおすすめです)













bottom of page